井ノ上奈々さまのバースデーライブ行った💞
最推し声優井ノ上奈々さま。ファンからの愛称は「なっさん」。なっさんと呼ばれていることを知らずに奈々さまと呼んでいたら私の中でそれが定着してしまった感じです。水樹奈々様は「奈々様」、井ノ上奈々さまは「奈々さま」と漢字とひらがなで個人的には書き分けていますが別にそんな気にしなくてもいいです。私がブログやTwitterで長文書いたり「かわいすぎ(真顔)」とか呟いてたら大体井ノ上奈々さまか推しCPか飼ってるねずみとジリスについてなので井ノ上奈々さまのことだけでも覚えて帰ってください😘
奈々さまとのツーショ💞💞💞💞💞
奈々さまのメンカラ(?)はオレンジなので以下、奈々さまのセリフは🍊!
🍊「どうする?撮りたいポーズある?」
🐋「塩対応のやつやってほしいです👍」
(👍←このポーズのまま待機してた)
🍊「himeちゃんが👍やるの?私が🫶?」
🐋「ガチミスです!w すみません!私がキモオタなので🫶やります!奈々さまは👍で!」
🍊「おっけー!塩対応なら無表情の方がいい?」
🐋「笑顔でお願いします!笑ってるお顔が可愛いので!!!!!!(本当に)」
という流れで撮ってもらっちゃった😘
これをサムネにしたかったのでツーショのセリフから書いちゃったけど、イベントの感想もこれからぜ〜んぶ書くからね〜?ちなみに昼と夜で両方奈々さまがご出演されたイベントに行ったので感想長いと思うよ!でもまあ奈々さまについてぜひ知ってくれ頼む。そんでイベント行ったファンの方が読んでくださったなら
「こ〜れだよこれこれェ〜!!!himeって人…分かっ…分かってんな!?」
ってなってください。私のブログの読者に奈々さまのファンの方多分いないけど🥺
みんなも井ノ上奈々さま大好きにな〜れ💞
まずは昼の部!
昼の部っていうか昼に行った方。奈々さまは両方ご出演されていたけど、昼と夜とでイベントは違うのだ。
【井ノ上奈々LIVE 〜何でもない特別な日〜】
himeちゃんさぁ、最初にバースデーライブって書いてなかった?何でもない特別な日?バースデーライブなのに?ってなったでしょ…!
実は奈々さまは2023年7月11日で40歳になられました!しかし、ご家族の体調やらご本人のご都合やらでイベントが延期に…。というわけで何でもない2024年2月3日に開催されることとなったのです。
改めて書きながら思ったけど40歳であのかわいさ?とんでもねえな。
グッズガチャ!
https://x.com/inouenana/status/1753382784880837061?s=46&t=9ZnN1ELJrCsTh0vOkqWM1ghttps://x.com/inouenana/status/1753382784880837061?s=46&t=9ZnN1ELJrCsTh0vOkqWM1g
※画像は奈々さまのTwitterからお借りしました
え、いや豪華すぎない????
全部当たり。ぜーーーーんぶ当たり。個人的には一番狙っていた私物サイン当たってめちゃくちゃに嬉しかった💞
開演前に奈々さまが登場してガチャ販売を対応してくださった!そんで、私物サイン当たった人はその場でサインがもらえる😘
🍊「私物サイン当たった人いるー?サインするわよー!!」
いいねえ、このゆるゆる雰囲気。
🐋「奈々さまー!私物サイン当たりました!スケブにサインお願いします!」
🍊「やったー!おめでとう!スケブだと本格的だねぇ!」
🐋「裏に!お願いします!」
🍊「中じゃなくて裏か!はーい(サラサラ…」
🐋「これって、メッセージみたいなの書いて頂けたりします…?」
🍊「いいよー!なににする?」
🐋「『お絵描きがんばってね!』でお願いします!」
🍊「はーい!(サラサラ… 最後に♡を描く 」
🐋「ファンサ〜!!!(ありがとうございます!)」
ということで今年はますますお絵描き頑張っていきます。何卒よろしくお願い致します。なお、まだスケブ埋まっていません。最近ポストカードとかに描いてるから…でも描いてるから…!
あと通常のチケ代にちょっと+α支払うとSSチケットがもらえて、お写真やら今後の奈々さまのイベントでお写真撮れる券など入っていた。もちろんSSチケットにした。ったりめーよ。
開演!
奈々さまの衣装ブルーのカジュアルチャイナ服。おーーーーいおいおい、可愛すぎるぜ。私が個人的にチャイナ服が大好きなのを差し引いても可愛すぎるぜ。
以下、一曲ずつ感想(だんだん感想が長くなっていく様子もお楽しみください)
1曲目、トライ・エヴリシング(Dream Ami)
ズートピアの有名な曲!奈々さまはいつもディズニーソングをイベントで歌う。前回はミラベルと魔法だらけの家の曲だった!知ってる曲でhimeノリノリ。そして奈々さまがかわいい。
2曲目、キャラクター(緑黄色社会)
息子さんの運動会で踊った曲(?)で、「歌詞が刺さんのよ…!」ってずっと言ってた。私も普段よく聴いてる曲なのでhimeノリノリ(本日2回目)。いま改めて歌詞見たけど沁みるねぇ…(歌詞のこの部分が沁みた!ってのを書こうとしたけど歌詞の一部分ではなくて曲全体の歌詞の流れが美しいので「ここ!」というのが書けませんでした。(愛したいとか愛おしいとかそういう単語に弱いです)
3曲目、春よ、来い(松任谷由実)
サビだけ知ってる曲きた!レトロブームということもあり、最近はお母さん世代が聞いていた曲にハマっている私。奈々さまが歌うならSpotifyのお気に入り登録しちゃうもんね。あとこの曲、ピアニストのsaekaさんの美しいイントロを生演奏で聴けて嬉しかったな。イントロが大優勝すぎる。歌詞だけ見ると「古語?」みたいな言葉づかいが多いところがさらに好き。古語って人の気持ちとか情景を綺麗に表してくれる言葉多いから好き。
4曲目、魔法戦隊マジレンジャー(岩崎貴文)
ここではるかし(小田切悠佳さん)の登場。かわいいおねーちゃんだーいすき🥺💞はるかし、何とも笑顔がキュート。あと服が黒のハイネックのレースのトップスで、それが個人的にツボでして…。めちゃくちゃかわいいお衣装ですね…本当にお似合いで可愛かったです🙏🙏🙏
🍊「はるちゃんがスーパー戦隊好きなんだよね!お客さんにあわせて、ちょっと上めの世代の曲かな!それでは聞いてください、マジレンジャー!」
ファン「うおぉ!!!!」
ファン「マジか!やった!」
めちゃ喜んでた。そして私もめちゃ喜んでた。初めて聴く曲だったけど良すぎたのでSpotifyに入れました。2人の掛け合い最高。チャリ通勤の時にこの曲聴けたらアガる⤴︎
はるかし歌うめ〜奈々さまも歌うめ〜そんでかわいい〜2人ともかわいい〜 は〜あ!!!!!!(かわいすぎて出ちゃうため息)
5曲目、勇気100%(光GENJI)
はるかしのソロ。知ってる曲来た〜!!!himeノリノリ(本日3回目)。え!合いの手入れちゃっていいの!?ヘイヘイ!!!!めーーーちゃ楽しかった。
👗(←himeが勝手に決めたはるかしのマーク)
👗「この曲を選んだ理由は、奈々さんが本当に明るい方で優しくて、いつも勇気をくれるのでこの曲にしました!」
そうだろ、さすがは我らの奈々さま(himeは何様???)。あとはヘイヘイ!!!やってたらはるかしと目があってににこにこしちゃった☺️もう好きです☺️
UZAさん「忍たまを知らなくてキンタマって言ってたらさ…」
🍊「UZAさん!!💢」
下ネタ大好きだからガハハ!って笑っちゃった。蛮族ムーブが健在。そんでギターのUZAさんとの掛け合いも楽しみにしてたから嬉しかった。前回のイベントもめちゃくちゃ面白かったから。もっと下ネタ言ってくれ。もちろん下ネタじゃなくてもいいけど。
6曲目、私がオバさんになっても(森高千里)
奈々さま衣装チェンジ(ツーショの時の衣装)。さすが奈々さま〜!メンカラがオレンジなだけあってオレンジがお似合いです😭🧡
そんでこの曲好き!himeノリノリ(本日4回目)。お母さん世代の曲たくさん聴いててよかった。
🍊「さすがにミニスカは履けなかった…!」
何を着られても充分過ぎるほどに可愛いです。オールオッケー🙆♀️
🍊「『女ざかりは19だとあなたがいったのよ』って歌詞さー!すごいよね!みんなは女ざかりは何歳だと思う?」
えっ、
毎秒だが???
ファン「17!」
🍊「17!」
ファン「18!」
🍊「18!…なんか競売みたい笑」
ファン「20!」
🍊「お!20出ました!」
hime「毎秒!」(後ろから聞こえた謎の拍手)
🍊「毎秒!?そうだよねー!」
後ろからの拍手何やったんや、オモロっ(多分控え室にいらっしゃった他の演者の方)
🍊「それでは、大先輩のセリフをお借りしまして!んんっ!(咳払い)『井ノ上奈々、17歳です♡』」
ファン「 \ オイオイ!!!! / 」
先ほどまでノリノリだったhime、完全にノリ遅れた。私もオイオイ言いたかった!でも奈々さまが可愛いのでオーケーで〜す✌️
7曲目、美しい鰭(スピッツ)
奈々さまはご自身のイベントでは毎回ディズニーだけでなく名探偵コナンの曲も歌う。初めて聴いた曲だったけど、サビが綺麗…!!!!サビのちょっとつまづいてしまったスキップのようなリズムが心地良くて、そこに来る高音…!一番欲しい時に一番欲しい音をくれる曲だな!オイ!Spotifyに入れるぞ!!!そして7月生まれの奈々さまにぴったりな爽やかな夏らしい曲だった。奈々さまのサビの高音、綺麗だったな〜💞
8曲目、WISH(井ノ上奈々)
ご本人の曲来た!!!!!そしてこの曲の作曲者のUZAさんの演奏。神回やん。この曲を聴くのは多分2度目。今まで奈々さまの色々なイベントに行ってそのどこかで聴いたと思う(2022年のバースデーイベントかな?)
いま改めてニコニコ動画で聴いてきたけど、生歌の方が圧倒的に良いよ!!!「当たり前や」と思うかもだけど、『何も言わなくたって』の歌詞のところ、ニコニコ動画では「なにもいわなくたぁって」って発音してたけど、イベントでは「なにもいわなくたっ て」って発音してた!!!そこが美しすぎて泣いた。オレは泣いたぜ。「ぁ」を表現するかしないかだけなのにこんなにも深いんだぜ。すごいぜ。
9曲目、Dissolve(仙堂麻尋 cv.井ノ上奈々)
ディゾルブ、ですって。英語2の私は聞き取れず、ずっと「リバイブ」で検索かけてました。馬鹿すぎる。
メモリーズオフという作品の仙堂麻尋ちゃん、キャラクターカラーがオレンジらしく。歌詞にもオレンジがいっぱい出てきました。奈々さまのオレンジのメンカラってここから…???まだ8年程度の浅いファンなのでよく知らず…。奈々さまのファンの方々は本当に長いので…8年なんてまだまだ新参者です、何卒お手柔らかに…。あと多分珍しいファンだと思うのですが、『好きなキャラの声優さんが井ノ上奈々さんだった!井ノ上奈々さんのファンになる!』ではなくて『井ノ上奈々さまそのものが好きでファン』というタイプでして…(奈々さまのファンになったきっかけは旦那さんの市来光弘さんから)。ファンの方々に教えて頂くことも本当に多い…。良い沼だ…。
10曲目、まぼろし(can/goo)
シスター・プリンセスの曲!知らない曲来た!ヒュウ!新しい曲が知れる!知らん曲なのになぜかhimeノリノリ(本日5回目)。もう踊ったろかな。踊るほどアゲアゲな曲ではないけども。
🍊「なぜこの曲を歌うかと言うと、2月3日…に、さん…にーさん…兄さんの日だからです!」
さすが奈々さまの思考回路。大丈夫です。付いて行けています。
🍊「今回のイベントね、私の誕生日は7月11日なのよね。いまは2月なんだけど、本来なら2023年にやるはずだった私のバースデーイベントなのよね。だからずっとやりたかったことがあって。みんなにお祝いされたいの!」
するするぅ〜!!⤴︎✌️
🍊「私の愛称は『なっさん』なんだけど、ハッピーバースデー、ディア『奈々ちゃ〜ん』でお願いします。『奈々ちゃ〜ん』ね!誕生日くらいちゃん付けで呼ばれたいじゃない!」
呼ぶ呼ぶ〜!!⤴︎✌️
みんなでハッピーバースデーのうた歌った☺️奈々ちゃ〜ん☺️☺️☺️みんな大きい声ではなまるっ!💮
11曲目、怪獣の花唄(Vaundy)
この曲好き!!!!でもあんまちゃんと聴いたことねえや!!!Spotify行きや!!!!
最後の曲ということもあり、奈々さまだけでなくはるかしも登場!ちょっとハモったりしてくれてありがたい。奈々さまだけでなく、はるかしの歌声も好きなので大変助かるハッピーセット。
🍊「それでは!この場にいる方々も!配信の方々もありがとうございました!!!ばいばーい!!!!」
ありがとうございました!!!!!!
あー、満足感すごい。ありがたやありがたや…🙏✨
このあとはるかしが可愛すぎたので「はるかし可愛すぎやで…」の感想を本人に伝えに行った私…(ありがとうございますー!言うてた。かわいっ)
からの夜の部!
https://x.com/inouenana/status/1753776344599810475?s=46&t=9ZnN1ELJrCsTh0vOkqWM1g
えっ?????可愛すぎるんですが?????
この可愛さで人妻子持ち。世界のバグですね。良いバグ。アプデ修正しないで大丈夫。ほんまにかわいい。ほーーーーんまにかわいい大好き。
というわけで第二部はこの衣装。レトロポップ好きなhimeちゃん大歓喜。あれ?今日って私の誕生日とかでしたっけ?(ヒント:himeは5月生まれ!)
夜の部は奈々さま、はるかしだけでなく、並木のり子さん、楠田敏之さんもいらっしゃった。書きながら改めて思うけど豪華すぎんか。
イベント前のグッズ販売コーナーにて
並木のりこさんはピンク♡って感じがしたので→🍧で!
🍧「グッズやってるよ〜!チェキガチャあるよ〜!!!」
🐋「2回お願いします!」
🍧「やった〜!ありがとう!…誰狙いかな?」
🐋「奈々さまとはるかしです!(昼の部ですっかりはるかしを好きになった女)」
🍧「お!がんばれ〜!」
ガチャ…ガチャ…
🍧「じゃ〜ん!…だれだ〜?」
🐋「奈々さまと並木さんです!」
🍧「やった〜!うれしい!!!ありがと!💞」(←私には💞がついているように聞こえた)
好きな女が増えてしまう…っ!
ちょろいからさあ!
1曲目、あなたにありがとう。(並木のり子)
お、一曲目は並木さんか〜!!手拍子!盛り上げ上手!歌の本番前にリハーサルあるのほんまにありがたい!
🍧「みんな♪(ヘイ!)一緒に♪(ヘイ!)
…練習はオッケーかな〜?いくよ〜?」
何度か客席のみんなと練習!しょっぱなから会場が一つになっちゃうなんて!いいの〜?☺️
おててふりふり!振り付けもあるの楽しい!himeノリノリ!(本日n回目)
🍧「それでは聴いてください。『あなたにありがとう。』」
うた うっま
心臓止まるかと思った。うますぎて。びっくりしてしまった。「そら きれい」くらい語彙力なくなってしまった。みんなも聞いてくれ。
並木のり子 オリジナル楽曲「あなたに ありがとう。」 - YouTube
2曲目、デリケートに好きして(太田貴子)
2曲目は奈々さま!
クリィミーマミ!?ほんまにhime得の選曲すぎて…!!!!!!そんであの衣装ぞ!?オイ!!金を払わせてくれ!!!!!(推しに対しての感情が昂ると金を払いたくなるタイプのオタク)
🍊「♪デリケートに好きして ♪デリケートに ♪好きして ♪好きして
♪好きして♡
↑himeに向かって投げちゅー
はい、いま私に向かってファンサした〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ほんまに。ほんまに。信じて。絶対私だったから。ほんまに。信じてくれるまで何回も言うからね?ほんまに。
ほんまに!!!!!!!
可愛すぎてちょっと泣いたが?
3曲目、ラムのラブソング(松谷裕子)
https://x.com/ab21014/status/1753283471752167625?s=46&t=9ZnN1ELJrCsTh0vOkqWM1g
読み通り…(ニヤリ😏
ラムのラブソングを歌うのは奈々さまとはるかし!奈々さまはオレンジ、はるかしは薄いブルーの奈々さまとイロチのワンピース!おい可愛すぎるやろ。そんでごめん。「ドラミちゃんとドラえもんカラーやん」という言葉を乗せた新幹線が脳内を横切りました。
🍊「♪すきよ♡」
👗「♪すきよ♡」
🍊「♪すきよ♡」
👗「うっふん♡」(歌詞の合いの手)
↑himeに向かってウインク😉
はい、いま私に向かってファンサした〜!!!!!!!!
ほんまにほんまに。信じてもらうまで何回も言うからな。
昼の部の感想をご本人に直後に伝えたことと、偶然昼の部と夜の部で同じ席に座れた(自由席)だったことがgood過ぎた。
あと鬼ツノカチューシャがオプションであったのですがそちらもありがたかったです。合掌!!!!!🙏🙏🙏✨
4曲目、Sinfonìa(赤坂深月)
この曲はアグレッツの優秀者である赤坂深月さんのオリジナル楽曲!曲はアグレッツの生徒さんが作ったとのこと。ド有能な方ばかりやんけ…さすが…。お脳みそ、少し分けていただけないでしょうか…?あやかりたいので…。
Sinfonìa(シンフォニア)はスタイリッシュで鋭くて鉱石のような印象がありました。ダイヤとかクリスタルなやつじゃなくてメタルっぽいビスマス結晶のような角ばった存在の印象…!(himeの感性は独特なのでついてこれなくても大丈夫です🙆♀️)
そこに重なる赤坂さんの深みのある声が体内に響く響く…!!!ペンライトビャンビャン振ってたけど、拍手時はソッコー置いたよね。拍手しまくりてーもん。
🎾←楠田さん(テニプリからのマーク)
🌙←赤坂深月さん(お名前からのマーク)
🎾「堂々とした歌いっぷり…さすがだね〜!この曲はどんなイメージかな?」
🌙「この曲は、戦う女の子たちがメカニックな衣装を纏って空を飛ぶアニメのようなイメージがありました!」
めっ………ちゃわかる………
赤べこのようにうなづいてしまった。
正直、戦姫絶唱シンフォギアとシンフォニアが掛け合わさってやや引っ張られてる気もするけど、戦姫絶唱シンフォギア抜きでもその印象。あれ?脳内共有してましたっけ?
Sinfonia -シンフォニア- - song and lyrics by 赤坂深月 | Spotify
5曲目、レボリューション⭐︎ナビゲーション(イツミヨーコ)
この曲もアグレッツの優秀者、イツミヨーコさんのオリジナル楽曲!イントロを聞いた時は「インド???」って感じのアジアンなイメージが浮かびました。
え、え、曲はや、どこで息継ぎしてんの、え、曲、はや、え、これ歌詞覚えてんの、すご
改めて曲聞いてきたけど、現場で歌ってた方がもっとアップテンポだった気がするんだけど???
赤坂深月さんはいい意味で曲に酔っていてミステリアスで雰囲気重視で歌ってくれた一方、イツミヨーコさんは客席をしっかりしっかり見てファンサたっぷりで笑顔で元気いっぱいで歌ってくれていた!
🌱←イツミヨーコさん(ヨーコって葉子か?と勝手に思ったから)
🌱「ジャケットが👍なので、👍だけでも覚えて帰ってくださいね!」
ちゃんと覚えてますよ!👍
イツミヨーコさんにも帰り際に、姉ちゃん良かったでぇ…と感想を伝えたら「嬉しいです!👍←これだけでも覚えて帰ってくださいね👍」
マーケティング上手かよ(赤坂深月さんにも感想をお伝えしたかったが別の方とお話中だったので断念)
レボリューション☆ナビゲーション - YouTube
6曲目、ホウキ雲(RYTHEM)
赤坂深月さんとイツミヨーコさんが歌ってくれた!焼きたて!!ジャぱんの曲。2人のハモリが本当に本当に綺麗で、「2番のサビ早く!早く聞きたい!」ってなった。あぁもう一回聞きてぇなあ…ほんとに綺麗だったので…。
焼きたて!!ジャぱんはタイトルだけ知ってる作品だったんだけど、このイベントが終わった後に、イベントに行っていないうちのダーリンがドライブリスト(ドライブデート中に聞く曲を入れたリスト)に入れていてめちゃくちゃビビった。「待ってこれホウキ雲?」って言った。ビビらせないでくれ。
7曲目、バレンタイン・キッス( 国生さゆりwithおニャン子クラブ)
女子全員で歌ってくれた!UZAさんもウィッグをかぶって「ウザ子です(裏声)」って言ってた。うんうん、女子だね。
並木のりこさんが
🍧「みんなも踊ってね!はい!手を前に出してふるよ!♪バレンタインデーキッス 次は反対!♪バレンタインデーキッス 最後はピースをチョキチョキ!♪バレンタインデー キッス!…じょうずー!!!!」
何てまわしが上手いんだ
himeの仕事がら、子どもたちの前で司会進行・説明をするから参考にさせてもらいたい。
歌は女子全員(ウザ子も)1パートはソロがあるという確変当たり設定で、今回全てのキャストのファンになっている箱推しhimeちゃん的には非常にありがたいですね。
ピアノ伴奏をしつつ歌うsaekaさんは非常に忙しそうだった。一生懸命な人だーいすき!…
なんかこの上記2行ではsaekaさんの魅力が全然伝わらんの悔しいな…。弾いて、歌って、客席はちらっとだけ見てくれて…って感じでもうほんと一生懸命で可愛かったんだって!!!!
Saeka - YouTube
👗(←はるかし)
👗「♪バレンタインデー…キッス♡」
↑himeに向かってチョキチョキ✌️
はい、いま私に向かってファンサした〜!!!!!!
しかも「にこっ☺️」ってしてくれた!好きになっちゃうだろ!!!もう好きですけどね!!!!
8曲目、みんなとラジオ(なみきはるか)
こちらは並木のりこさんとはるかしが行なっているラジオの曲☺️
みんなとラジオ『なみきはるか』 | stand.fm
🍧「このうたも楽しいよ!みんなに合いの手入れてもらうよー!はい、『のーんたーん!』『はるかしー!』」
のーんたーん!はるかしー!
🍧「のんたんはさ、『のーんたーん!』だけど、はるかしは『は・る・か・しー!』ね『はるーかしー!』じゃないからね!」
そういう細かい指示、本当にありがたい。やっぱりそろえていきたいからね!
🍧「はい、じゃあそこのあなた行くよ!」
客席のお兄さんが絡まれている。いいな。
「のーんたーん!はるかしー!」
🍧「なんではるかしの方が気合い入ってんの!…おかーさーん!!!!」
客席にはなんとはるかしの実のお母さんが。
🍧「かわいい娘の姿見ててくださいね!ね!おかあさんも『はるかしー!』ですよ☺️」
のーんたーん!はるかしー!以外にも、みるみるー?こんみるー!の合いの手もあり、himeノリノリ(久々本日n回目)
本当にすんごく楽しかった。ずーーーーっと楽しい。いいの?ほんとに?楽しすぎるぜバロメータがずっと振り切ってんだけど。
9曲目、君色思い(SMAP他)
引き続き並木のりこさんとはるかしが歌ってくれた💞
🍧「この曲はね、『赤ずきんチャチャ』って作品の曲なんだけど」
待って待って待って赤ずきんチャチャ大好きなんだが。ポピィくんに心を奪われた小学生期を過ごしたんだが。
🍧「私はね!お鈴ちゃんってキャラクターの声をあてさせてもらってて」
並木のり子さん、お鈴ちゃんの声なのぉ!!?!??!
今日一の驚き出ちゃった。声は出てなかったはずなんだけど、並木さんに「そうだよー、知らなかった?」って言われてしまった。ばっちり私の方を見ていた。知らなかったですすみません。胸に『お鈴ちゃん cv.並木のり子』のタトゥー彫っときます。
お鈴ちゃん好きなんだよ…ちぃちゃくて可愛いし、桃頭巾似合ってるし、デケーシスコンの弟いるし、お料理上手だし、しいねちゃんを想ってるところがほんまに可愛くて、11巻くらいのチャチャガールズたちが狂気のバレンタインする話が好き…(アニメは存在は知っているけど見たことがなく、コミックス派でした)
そんで曲が良(よ)〜!!!!!
初めて聞いたけど並木のり子さんにもはるかしにも合ってる!!!ペンライトビャンビャン振っちゃった。楽しかった〜!!!!
10曲目、熱風(楠田敏之)
斜め後ろに座ってた女性が「さて…」って感じで上着を脱ぎ始めて、気になってチラッと振り返ったら氷帝のジャージ着てた。良いファンじゃん…👍
ライトも赤でほんまに「熱風!」って感じで力強い歌だった!え?いま2月だよね?8月じゃないよね?
あと私の記憶違いでなければ、後ろの女性はペンライド持参して赤ペンラ振ってた気がします。用意周到やんけ。見習てえ。
11曲目、君がいれば(楠田敏之)
この曲はUZAさんが作詞作曲!神タッグやんけ。
メロディーは言わずもがな、歌詞が良い…。楠田さんの優しい声に合ってる…🥺
改めて歌詞を見てきたんだけど、歌詞がタイトル通り「君」が中心なんだけど、「君」の他に自然のワードがすごく多くて、「空」とか「花」とか「木の葉」とか。そんで「君」にすがってる印象もあるんだけど、それよりも「君を目標にする」といった印象を受けました。分からなくて大丈夫です。himeの感性は独特なので…。
12曲目、夢現(UZA)
ゆめうつつ。「現」と書いて「うつつ」と読むのかっこいいよね。
UZAさんの力強いけど優しい声での弾き語りが心地よくてじわ〜っと身体に染みていきました…。本当にさっきまで忍たまとキンタマの話をしていたおじさまですか?himeはまだ疑っています…( ˘ω˘ )
13曲目、ら・ら・ら(大黒摩季)
最後の曲は全員で!拙者、小さなステージでわちゃっと人が集まるの見るの大好き侍。
もちろん今回奈々さま目当てでイベントに来たんだけど、
はるかしも並木のり子さんもかわいいしもう本当にはちゃめちゃに大好きになったし、
赤坂深月さんやイツミヨーコさんの若い才能に嫉妬は置いてけぼりで尊敬が勝ってるし、
以前のイベントで好きになったUZAさんにまた会えて嬉しいし、
優しい見た目と力強い歌声のギャップの楠田さんも素敵と思うし、
すごく大変なのに客席やキャストの歌を第一で考えてるのが伝わる一生懸命な伴奏のsaekaさんもラブになっちゃったし、
この、ステージにわちゃっと集まって、どこを見ても大好きの気持ちが出てしまう、優しい気持ちになってしまう、宝物のつまった小箱のような贅沢感がすごく好きで。
モロゾフのチョコレートくらいの贅沢感。モロゾフおいしいよね。全部宝石に見えてこない?
そんな方々の歌ってくれたら・ら・らは本当に良かった…。いっぱい手もペンライトも振った!
ありがとうございました!!!!
尻すぼみになってしまった気がするけどhimeのレポは終わりです!
推しは推せる時に推せ!とよく言いますが推しには会える時に会って大好きです!って伝えるのは本当に良いと思う。私は認知されたいタイプのオタクなので色々な意見はあるとは思いますが、やっぱり大好きです!応援してます!と言われたら嬉しいものではないのかしら。
先に謝っときます!すみません!「先に」とか言ったけど全然最後やわ!すみません!書き直さんよ!!!!
これだけつらつらと感想を長文で書きましたが実際に行った方と感想や事実が違ったらすみません…!
ブログの日付は3/1だけど昼の部までは2月の終わりに書いて、夜の部は5月に書いてるから…。このブログでレポ書くために曲名と誰が歌ったか、ファンサもらったか程度のメモしかなくて…。なので思い出し思い出し書いてます。だから間違ってたらごめんなさいね。ほんまに。ファンサの投げちゅーも会話も幻だったのかも。いやでもファンサは絶対私に向けてだった!!!!ほんまに!!!信じてもらうまで何回も言うからね???
私のブログをきっかけに、大好きな井ノ上奈々さまに興味を持ってくれると嬉しいな💞
私は今日の大阪のイベントに行くよ???
https://x.com/inouenana/status/1791453782775373972?s=46&t=9ZnN1ELJrCsTh0vOkqWM1g
このブログをもう少し早く書き上げることができていれば少しでも奈々さまのお力になれたかもしれないのに…!私の力は本当に本当に本当に微々たる力とは思いますが…
井ノ上奈々さまは今年で声優デビュー20周年!!!!!!♡
https://x.com/inouenana/status/1790376588816908656?s=46&t=9ZnN1ELJrCsTh0vOkqWM1g
すっごく行きたいんだけどぉ…おばあちゃまの3回忌でぇ…さすがに行けなくてぇ…
himeの代わりに行って〜!!!!!(そんで誰かレポ書いて)
大事なことなので同じリンク貼っとくからね!!!!!!
↓↓↓
https://x.com/inouenana/status/1790376588816908656?s=46&t=9ZnN1ELJrCsTh0vOkqWM1g
Twitterで拡散・感想等いただけたら嬉しいです!君の情熱を聞かせてくれ!
あと井ノ上奈々さまを好きになってくれ!本当に!一回会ったら好きになっちゃうんだって!奈々さまはすごいんだって!!!!!
ま〜た10000文字越しちゃった…。私ってば、やりすぎラブリーおちゃめガールだな…(そんなところも魅力的⭐︎)
ともあれ!
推し活楽しみませう🍊💞
明日はなにを書こうかな🐋